小児歯科

まずは歯医者に慣れることから

大人になっても抵抗なく歯科医院へ通うには、幼少期から歯医者という環境に慣れていただくことが大切です。しかし、はじめての治療で痛い思いをしてしまうと、それがトラウマとして「歯医者嫌い」につながり、その後の治療を嫌がるようになります。その結果、虫歯や歯周病、歯並びが悪いまま成長してしまい、全身の健康にまで悪影響を及ぼす恐れもあるのです。
歯医者嫌いを防ぐためにも、当院では歯医者に悪いイメージを持たせないように、お子様と同じ目線に立った無理をさせない治療を大切にしております。お子様の治療にはいくつものステップを用意し、一つずつステップアップするなかで、たくさん褒めて治療を進めていきます。

お子様が歯医者へ通いやすくなるように

歯科医院は怖い場所というイメージをつくらない

  • 特に初めてのご来院の際は、お子様がリラックスできるように、段階的に治療を進めていきます。
  • お子様は長時間の我慢が難しいことも多いため、できるだけ早く治療を終えられるように心がけております。
  • スタッフ一同でお子様と同じ目線に立ち、コミュニケーションを重視した治療や対応を大切にしております。

将来の歯を守るために

保護者と歯科医院で一緒に将来の歯を守る

当院ではお子様へのブラッシング指導のほかに、仕上げ磨きのやり方を親御さんを対象に積極的にアドバイスしております。また、食生活や生活習慣などを見直し、大切な乳歯の虫歯予防のサポートも可能です。ぜひ普段から予防を意識し、将来の健康な永久歯と虫歯になりにくい清潔なお口づくりを一緒にめざしましょう。

歯医者へ行くことの習慣化

お子様の予防治療では、フッ素塗布やシーラントが中心です。フッ素が歯質を強化し、虫歯に負けない強い歯を作ってくれます。また、シーラントで奥歯のかみ合う面の溝を埋めると、食べかすが溜まりにくく虫歯予防の効果も期待できます。当院では、お子様の成長に合わせた治療を大切にしておりますので、ぜひ定期的にご利用ください。

当院で取り組む子どもの歯の予防

フッ素塗布・フッ素洗口指導

フッ素を歯の表面に塗布すると、歯質の強化や虫歯予防が期待できます。歯の再石灰化も促進し、初期の虫歯であれば進行を防げる可能性があります。お子様の虫歯リスクが高い場合は、フッ素洗口も併用して歯質の強化をめざします。

シーラント

歯科用樹脂を流し込んで奥歯の溝を埋め、食べかすが溜まるのを防ぎます。特に6歳臼歯が生え始めたタイミングでご利用いただくと、永久歯の保護にもつながります。

ブラッシング指導

食べかすをできるだけ残さない歯磨きの仕方を一緒にトレーニングし、虫歯の予防をめざします。早くから正しいケアをできるようになり、乳歯や永久歯を虫歯から守りましょう。

いつから歯科医院に通うべきか

「これから出産を控えている」「生まれたばかりの赤ちゃんがいる」方にとって、いつから歯医者(小児歯科)を利用すべきかお考えのことでしょう。
小児歯科は何歳から何歳までという決まりはありません。当院では0歳であっても、歯が生えた時からのご来院をおすすめしております。お子様の年齢や成長に合わせた治療の提供を大切にしておりますので、ぜひご利用ください。

0歳でも歯が生えた時から歯科医院へ

個人差はありますが、生後6か月~9か月頃に歯が生えてくるといわれております。幼少期から歯科医院の環境に慣れておくと、通院への抵抗が少なくなります。早くから正しい口腔ケアの方法を学び、ご自宅でも実践できるようにトレーニングしましょう。
また、乳歯は特に虫歯リスクが高く、歯科医院でのフッ素塗布やシーラントもご利用いただくと、より効果的なむし歯予防が期待できます。

保護者の方へお願い

治療が終わったらほめてあげる

お子様の治療が終わったら、たとえ小さくても「できたこと」を見つけて、たくさん褒めてあげましょう。泣いたり嫌がったりしても、決して叱らないでください。お子様にとって強いストレスとなり、歯医者嫌いの原因になるからです。

歯医者は怖い場所と認識しないように

お子様を叱るときに、「悪いことをすると、歯医者さんに連れて行くよ!」という言葉を使わないようにしてください。お子様にとって「歯医者は怖い場所」という印象になり、行くこと自体を嫌がってしまいます。歯医者は歯の健康を守る場所であることを話しながら、お子様が自発的に行動できるようにサポートしてあげましょう。

治療ができなかった時も叱らない

歯科医院の雰囲気、治療器具の音や振動などでお子様が緊張し、泣き出したり治療がなかなか進まなかったりするときもあります。予定通りに治療を行えないケースも考えられますが、お子様のことを叱らず温かく見守ってあげてください。

お問い合わせ

ご予約はお電話か
お問い合わせフォームよりお願い致します。